ゴミを回収してくれるのは感謝するべきことなのです。

週1回のゴミの日を、年末年始の曜日感覚が抜けていなくて、忘れていました。
燃えるゴミは、1週間でゴミ袋大2コ分は出るので、一度捨て忘れてしまうと、ゴミ袋の大が4つになってしまいました。

どこかに置かないといけないのですが、その時は書斎と言われている夫の部屋に置かせてもらいました。
夫の部屋がゴミで埋まっていましたが、珍しく文句も言わないので助かりましたね。
4~5畳ほどの空間で、モノも多いのでほとんど足場がない状況になっていましたから、相当のストレスだったのではないかと思われます。

仕方がないと夫は思っているようなので、知らないふりをして、ゴミが正月休みだと言い聞かせました。
すいませんが、少しゴミが溜まっていますと断りを入れて置かせてもらいました。
私のミスだと分かると、夫もうるさいので、事実は知らないほうがお互いの為なのです。

結局は1週間のゴミの日を待ち、捨てることが出来ました。
普段は、何気なく捨てているゴミですが、回収に来てくれているゴミ屋さんがいてくれているのは、本当にありがたいことなのですね。
これからも、感謝の心は忘れてはいけないなと感じましたね。