無農薬のお米や玄米を買うときのポイント

無農薬のお米や玄米を買うようにしています。
私が買うのは、インターネットの通販を利用しているのですが、いくつかお気に入りのお店を見つけています。
お気に入りと言っても、たくさんの無農薬のお米や玄米を食べくらべたりすることはできませんから、結局は価格が安いところということになってしまうんですけどね。
価格ができるだけ安くて、お店の雰囲気から何となく信用できそうなショップから無農薬のお米や玄米を買うようにしています。
以前、購入したショップは、注文したものと量が違ったものが届いた時に、そのお詫びとして注文した量よりも多くなるくらいのサービスをしてくれました。
こういうことをしていただけると、そのショップからまたリピートしようと思うものですよね。
「損して得取れ」というのは、このようなことを言うのかもしれません。
また、手書きのお手紙が入っているショップもありましたが、こういうことも案外効果があるような気がしています。
印刷やコピーじゃないところがまたポイントが高いんですよね。
こういうショップから買った無農薬のお米や玄米は、きっと安心していいだろうと思えるから不思議です。
おいしいだけではなく、安心して食べたいから無農薬のお米や玄米を買うのですから、安心や信頼につながるような、ほんの小さな気くばりって嬉しいものなのだと思います。
本当に無農薬なのかということや、お米の銘柄にしてみても、結局は信頼できるかどうかというところになりますから、そのようなことは重要なのかもしれません。
私にしてみれば、はっきり言って、食べたりしただけでは、それが本当に無農薬のお米や玄米なのかってことは分かりません。
味覚の鋭い人なら、食べただけでわかるのかもしれませんし、もしかしたら、見ただけで分かるような人もいるのかもしれませんが、私の場合は、ショップが本当に無農薬のお米や玄米を売っていることを信じるしかないわけです。
そうなると、信頼できそうなお店を見つけるということになるのです。私は下記のサイトを是非、お勧めします。
自分に合ったお米や玄米を好きな分だけ購入出来ます。一度、覗いてみて下さい。