結婚記念写真

私達夫婦は、あまりにバタバタして結婚をしました。
というのも、お互い違う国にて、それとは別の国で住む事が、彼の仕事の都合で決まったので、それに合わせて、彼が日本に来た時期に結婚手続きを事務的に済ませたという感じです。
急いで、箱根にプチ新婚旅行に行ったり、大急ぎで私のビザの手続きをしたりと、かなりバタバタだったのです。

それが終わってから、結婚式と言うか、ウェディングパーティーを簡単にしようかなんて話はしていました。
ところが、結婚して3ヶ月後には妊娠が発覚してしまい、今度はその手続きに追われて、育児に一生懸命になり、結局結婚式についての話はどこかに行ってしまいました。

でも、母が、結婚式の写真が1枚もないのはどうかと思うという話をしてきて、今度日本に家族で行く時に、着物レンタルをして、結婚記念写真を撮ろうという話をしていました。
ところがです。私と旦那は旅行好きです。
久々の日本で、日本から行けるアジアの国への海外旅行や沖縄旅行などをしようということになり、もう着物レンタルの話はどこへやらです。

言いだしっぺの母も、「着物レンタルして結婚写真を撮ろう」
などと一言も言わなくなっていました。
旅行自体は楽しかったので良かったのですが、あまりに疲れてしまい、せっかくの結婚記念写真も、この疲れによって撮れなかったのは、やはり残念でした。
いつか撮れるよう、着物レンタル代を少しでも貯金しておこうかなと考えています。