実家の帰省でわんこの移動に、この前実家に帰った時、初めてペットタクシーを利用しました。
以前は姉の車で一緒に乗せていってもらったんですが、今年は少し遅れるようでわんこをどうやって連れて行くか迷ってました。
ママ友が一度使ったことがあるらしくて相談すると、なかなか良かったよと言っていたので私もそのお店にお願いすることにしました。日程的には1泊2日。
20kmほど離れた県内の市で、電車で行くと1時間ほどです。
たぶん予定ではわんこの方が先に実家に着きます。
母には「12時頃にわんこ着くからね」とお願いして、私と娘は電車で移動することにしました。
帰りは姉の車に乗せて行ってもらうので、ペットタクシーをお願いするのは片道だけです。
お店の人とはメールでやりとりをして決めていきました。
行き先の住所と日時を伝えて、お店から私の家までの距離、私の家から実家までの距離という2つの距離の合算で料金が加算されるようです。
距離は1km単位の切り下げ。
価格は電車で行く値段の倍くらいでしょうか。
飼い主だけなら乗れるらしいんですが、娘がいるので断念。
でも母もわんこに会えるのを楽しみにしているので、背に腹は変えられません。
ママ友に預けるのも悪いですしね。
家には10時半頃に迎えに来てもらいました。
車だと1時間半あれば十分に着くので、たぶん時間通りです。
私と娘は引き渡してから移動を始めるので、たぶん30分遅れくらいだと思います。
娘はわんこと一緒に行きたがっていましたが、しばしのお別れ。「ばあばのとこ着くまでだよ」と言って納得させました。
電車で移動していると、12時頃母からメールで「着いたよ」と知らせてくれました。
写メを撮っていてくれて元気な姿を娘にも見せてあげました。
あとでペットタクシーのお店に「ぐずらなかったですか?」と聞くと「いえ全然。
大人しいわんちゃんでしたよ」とのこと。
やっぱりペット関係の人は扱いも上手なので安心ですね。
助かりました。ペットの送迎や輸送などにはタクシーがあるとホントにありがたいですよね。