カーコーティングの重要性。

自動車を購入するとき、みなさんカーコーティングはしているでしょうか?
コーティングはご存知のとおり、ボディをきれいに保つためにするものです。最近は特に新車購入時にはされる方も多いのかなと思います。
だけどコーティングはまあまあ値段が高い。とりあえず洗車しておけば大丈夫でしょと、コーティングをあえて選ばない方もいらっしゃると思います。
でもコーティングはオススメ致します。私は某輸入車ディーラーで勤めているものですが、コーティングは絶対のようにオススメ、どころか絶対につけるようにしています。

なぜかというとやはりボディの輝き、そして持ちが違うからです。多少の汚れが付着してもコーティング被膜の上に付着しているので、その汚れが染み付いてとりやすいのです。いくら小まめに洗車される方でも毎日する方はいません。でも車は毎日汚れていきます。(余程完全防護の車庫に入れっぱなしでもない限り)
するとその汚れがいつの間にか取れないようになってきて、ボディの質を落としてしまうのです。特に鳥糞は要注意です。すぐにでも取り除かないと、それが染みとなって広がり、ついには取れなくなるのです。すぐに気付いて取り除ければいいですが、もし気付かずに放っておいたら恐ろしいことになります。
でもコーティングしていると(絶対に大丈夫なわけではありませんが)、その被膜の上に付いているので、さっと取り除くことができ、ボディに染み込んで染みになったりしにくいのです。

ボディの質が落ちたらどうなるか?
もう別に多少汚れるくらいはいいよって思う方もいるかも知れません。でも考えてください。その車をいつか売るときのことを。
売るからには少しでも高く売りたいですよね。でもあなたが中古車屋に行って車を購入しようとするとき、ボディの汚い車を選ぶでしょうか?選びませんよね。
同じ年式、走行距離なら、すこしでもボディがきれいな車を選びますよね。
そうです。ボディの質が悪いと、選ばれないのです。ということは、下取り価格も悪くなるのです。
コーティングしているかどうかで下取り価格が変動するわけではありません。
でもボディの質で、何十万と査定額が変わることは本当にあります。

きれいね車ほど早く売れるし、値段も高く付けることができるのです。
たった何万かのコーティングを付けないだけで、売るときにもっと大きな損をすることもあります。
だから長い目で見て、コーティングは付けることをオススメします。必ず自分に帰ってきますから。
もし洗車もそんなにするわけでもなく、コーティングをするかどうかで悩んでいる方はとりあえずコーティングしましょう。
いいことはあっても損はしません。
私がお客様よりよく聞くサイトがあります。みなさん、利用されてるようですね。